WordPressでは一覧表示時、『<!--more-->』がある記事は、
<?php
が
< ?php
というように、勝手にスペースが入るように書き換えて表示されてしまいます。
結果、php実行プラグインを使っていても、PHPが実行されません。
その対応するプラグイン。
なので、『Exec-PHP』等WordPress内でPHP実行するプラグインと一緒に使うことが前提のプラグインです。
作成の経緯はコチラ『Exec-PHPで<!--more-->があるとphp実行されない問題』
※『Exec-PHP remodel』では対応済みなので、このプラグインは不要です。
ダウンロード
ZIPライセンス 及び 利用規約
当プラグインは、自己責任でご使用ください。
ご利用の際は、⇩こちらを遵守ください。
また同梱のライセンスファイルがある場合は、そちらもあわせて遵守ください。
動作対象
WordPress 2.6~
インストール方法
ZIPファイルを解凍し、フォルダごと /wp-content/plugins/ の中に入れてください。
コメント