複数アメブロ×Ameba Pick運用の問題と現状
アメブロ複数アカウント(以下『複アカ』)で稼ぐ人、SNSに結構いるから出る疑問
アメブロは内部からのアクセスを稼ぎやすい。
だからSEOに頼らず、ガッチリっていうのは、すごくわかる。
今の話題を中身をあまり考えずに、気楽に更新するだけでランクが上がる。
アクセスがガンガン稼げれば、報酬もあがる。わかる。
ただ…ちょっと納得いかないことがある
アメブロ複アカでアフィリエイトできるの?
アメブロでアフィリエイトできるのはAmeba Pickのみ
そして
Ameba Pickの報酬はドットマネーのみ。
でも
管理画面見る限り、『ドットマネー』って1つのサービスに1アカウントしか連携できないんですよね。
だけど
ドットマネーは複数作れない
利用規約で禁止されてます⇩
複数のAmebaアカウントでドットマネー口座を作成した場合、申請して消さなきゃならない⇩
だから調べたところ、
楽天市場だけならアフィリエイトできる
らしい。
複アカで稼いでいる人々がSNSで言ってるし。
でもヘルプには書いてないんだよね

1人の方が複数のブログを持つことは可能です。
※Ameba Pickをご利用になる場合、1人の方が複数のドットマネーアカウントを利用することはできませんのでご注意ください。
つまり? いいの? 悪いの?
わからないからサブアカウント作ってみた
外部連携に『楽天市場』はない。
『Ameba Pick』しかない。
押すも『利用申請をする』で登録するしかない。
つまり『Ameba Pick』作るしか無いぽい。
え?大丈夫?作っていいの?コレ
AIに聞いてみた
だったら嬉しいなー
でも連携するなら、他のアプリ連携同様、ドットマネー口座番号から統合するんじゃないか?
わざわざ個人を特定する?
※以下関係ないURL複数
そうだね、普通はそうなるよね
でも『結論が導かれる』なんていう『想像』はええねん。
アメブロの現状が知りたいねん。
まぁ、何個か聞いてみたけど、大体こんな感じ。
問い合わせてみよう!
とヘルプに行って
しかし「問い合わせは勇気がいるなぁ」なんて辿っていたら…
アメーバヘルプ ⇨ お問い合わせ ⇨ 「ご利用方法」お問い合わせ
サービス名『Ameba Pick』
機能名『退会・解約・アカウント追加』
すると出てくる『もしかして こちらですか?』にある『別アカウントで登録したい』をクリック
Ameba Pickのアカウントを複数お持ちいただくことは問題ありませんが、楽天以外の商品報酬を受け取るドットマネーでは、複数アカウントの登録ができません。
※複数のAmeba Pickのアカウントを1つのドットマネー口座に紐づけることもできません。
つまりこの文章からわかることは
- ⭕️Ameba Pickの複アカ運営OK ⇨ 各アメブロでPick作って良し
- ❌️複数Ameba Pick🔗1つのドットマネー口座NG ⇨ 口座なしで報酬受け取れず
- ⭕️Pickの報酬がドットマネーではない楽天だけは複アカ登録OK
ここで『楽天』と書かれているのは『楽天市場』だけじゃなく『楽天トラベル』も対象だから
⇩ここでレポートでもセットて書いてる。

つまり『楽天市場』『楽天トラベル』のみであれば問題ない。
というわけで
結論:アメブロ複アカでAmeba Pick登録手順
- 本アカウントとは別のメールアドレスで、アカウント作る
- ブログ管理画面『Ameba Pick』⇨『利用申請をする』⇨本登録メールを送ってもらう
- 登録用URLから、登録ページで『氏名』『住所』『生年月日』『電話番号』などを登録する
- ブログ管理画面『Ameba Pick』⇨楽天のIDを連携する
- 同ページ『おまかせ広告』の『設定する』⇨『自動で挿入する』をオフ
これで『楽天市場』と『楽天トラベル』だけアフィリエイトできるAmebaブログが完成する。
宣伝したところで報酬を得ても捨てるだけになる。
なので、実質的にできない。


コメント