【検証レポート】新規登録キャンペーンのリンクが表示されない件|NTTコムリサーチ終了に伴う対応のモヤモヤ

ツール・アプリ・WEB

NTTコムリサーチ終了するってさ

2026年2月27日(金)18:00 をもちまして終了とのこと

【重要】NTTコム リサーチ「アンケートモニター」サービス終了および「キューモニター」新規入会特別キャンペーンのご案内 - NTTコム リサーチモニター
【重要】NTTコム リサーチ「アンケートモニター」サービス終了および「キューモニ...

で、サービス終了にあわせて

『【NTTリサーチコムモニター限定】キューモニター新規入会キャンペーン』

【特別キャンペーンのご案内】「キューモニター」への新規入会でポイントを進呈
長年のご愛顧に感謝を込めて、NTTコム リサーチのアンケートモニター会員様向けに、株式会社インテージ(※2)が運営する「キューモニター」の特別キャンペーンを実施します。
新たなリサーチモニター体験として、ぜひご入会をご検討ください。

キャンペーンの詳細は、ログイン後のマイページよりご確認ください。

『キャンペーン』というだけあって、ちょっとお得なポイ活にもなりそうで期待してログインしたのだけど…

マイページにリンクが表示されない

正確には「リンクっぽいものはあるのに、クリックできないし、反応しない」。

2回問い合わせてみたものの、思いのほかやりとりが面倒で…いろんな意味で検証の価値ありだったので、経緯をまとめてみました。

確認したことと検証状況

表示箇所

マイページ内の
メインコンテンツ部『詳細はこちらのキャンペーンご案内ページをご覧ください。』
メニュー部『【NTTリサーチコムモニター限定】キューモニター新規入会キャンペーン』

※ログイン画面内なので、スクショはやめておきます。

ブラウザから確認

PC(Chrome)でクリックしても無反応。そもそもリンクのような反応ではない。
ブラウザをOperaに変更するも、同じ状態。

ソース確認

仕方ないソース確認。

<p class="c-link">詳細はこちらの<span>キャンペーンご案内ページ</span>をご覧ください。</p>
<a href="#" id="c-cue_news">【NTTリサーチコムモニター限定】キューモニター新規入会キャンペーン</a>

『<a href="#">』と『pointer-events: none;』により、クリックできない状態。
つまりJavaScriptによるリンク遷移が使われている様子。
だが、同時にContent Security Policy(CSP)によりeval()の使用がブロックされているというエラーも発生。

調べるのがめんどくさいので、問い合わせることにした。

問い合わせ1回目

[NTTコム リサーチ]【重要】NTTコム リサーチ「アンケートモニター」サービス終了および「キューモニター」新規入会特別キャンペーンのご案内
『キャンペーンの詳細は、ログイン後のマイページよりご確認ください。』
とあったので、ログインしてマイページを見ましたが見つかりません。

『詳細はこちらのキャンペーンご案内ページをご覧ください。』
とありますが、リンクになってません。

お知らせには『【NTTリサーチコムモニター限定】キューモニター新規入会キャンペーン』と書いてますけど、こちらもリンクは有りません。

終了しましたか?
終了したのであれば、その旨タイトルに書いていてほしいです。

このたびはご不便をおかけし申し訳ございません。

お問い合わせの件、お調べしたところ
【NTTリサーチコムモニター限定】キューモニター新規入会キャンペーンページにて、
バナーをクリック出来ない不具合がございました。

ご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。

なお、現在事象は改善しております。
キャッシュの削除もしくはリロードを行っていただき、再度ご確認いただけますと幸いです。

※キャッシュの削除方法等については、当事務局のサポート対象外となっております。
 お使いのブラウザ等のサポート窓口へお問い合わせください。

JavaScriptのことを書いていないのは、調べるのも中途半端だったし、見られるのも嫌かなと思ってのこと。

1回目問い合わせ後の確認したことと検証状況

ブラウザから確認

  • キャッシュクリア(Cookie消去/Ctrl+F5)
  • シークレットモード利用
  • ブラウザ変更(Chrome/Edge/Opera)

結果:すべて同じくリンク非表示
JSも404エラーは出たまま。関係あるのかないのか…
推奨動作環境も、当方アプリは最新、Windows11だし、条件は満たしているはずなんだけど…

問い合わせ2回目

対応いただきありがとうございます。

chromeキャッシュ削除、Ctrl+F5、シークレットモードでログイン、Operaにてログインなど
いろいろな方法で確認いたしましたが、解決しておりません。

どのブラウザ推奨ですか?

ご返信いただき、ありがとうございます。

お問い合わせの件につきまして、
引き続きバナーのクリックができない場合は、お手数をおかけいたしますが、
以下の点をご確認いただけますでしょうか。

==================================================================
■リロードを行う
リロードを行っていただき改善されるかお試しください。

■異なるブラウザや端末で試す
現在利用しているものと異なる端末(スマートフォンやタブレット等)や、
ブラウザ(Microsoft Edge等)でバナーのクリックができるかお試しください。

※主なブラウザにはInternet Explorer、Google Chrome、Fire Fox等がございます。

やっているが?
迷った挙げ句シンプルに書きすぎて、情報足りなかったかな…?

でもお金もらってデバッカーしてるわけでなし、詳しい内容を調べて書く必要はないように思ったんですよね

2回目問い合わせ後の確認したことと検証状況

ブラウザから確認

返信内容に不安を覚えるも確認してみた・

  • キャッシュクリア(Cookie消去/Ctrl+F5)
  • シークレットモード利用
  • ブラウザ変更(Chrome/Edge/Opera/FireFox)
  • スマホでも確認(iOS)

結果:すべて同じくリンク非表示

うん!解決してないね!

アイコン

デスヨネーw

2回目の問い合わせに対する回答は文章的に
「そちらの確認の方法が悪いんだよ」
て感じで、対応も状況確認もしてないように思える。

アイコン

なんかメンドウになってきた。

詳しく書かなかったのが悪かったとは思うけど、ちょっと確認あまくないかな?
これはもう1回問い合わせても同じじゃない?

でも、まぁ、閉鎖するシステムの何やかんやなんてやりたくはないよね
もうできるだけ手をかけたくない気持ちはわかる。
納得はできる訳ではある…あるけども…。

ポイ活的な判断基準

アイコン

いや、いくらポイントもらえるのかは知りたいけど、こんなに頑張る必要あるかな?(費用対効果)

他のポイ活でも登録サービスやってるし、報酬額はしっかり明示されている。

キューモニターでポイントを貯める|ポイ活ならワラウ - 初心者でも貯まりやすいポイントサイト
ポイントサイト ワラウを経由してキューモニターを利用するとポイント還元!キューモニターをポイント付きで利用できます。Tポイント、Pontaポイント、dポイント、Amazonギフトカードなどの現金や電子マネーに交換できるポイントが貯まってポイ...

つまり無理する必要はない。

報酬が不明確&不具合が多いなら、確実に得られるポイ活サイト経由の方が現実的。

最後に:この件をどう受け止めたか

このキャンペーンはあくまでNTTコムリサーチ終了の整理目的と思われる一時的な施策。
つまり、サービスとして継続されるものではなく、「捨てる前の片付け」として扱われているのかもしれない。

ユーザーが検証・問い合わせを行っても、改善されないことに対して理解は出来ても、気持ち的には非常に残念だった。
対応の質も含めて、今後に活かせる記録として残しておく。

こういうときは…

キャンペーンにこだわるより、「使えるものだけ使う」スタンスが大事。
自分の時間と気力は、もっと価値あることへ使えるように切り替えていきたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました