Stylesheet(CSS)

フロントエンド(HTML/CSS/JavaScript)

【バナーもどき第2弾】[CSS+HTML]グラデーションバナーもどき

もっと目立つ動きあるバナーもどきを作ろう!背景がグラデーションで、立体感を出すために影をつけた。カーソル乗せたら光が動いた感じ+浮かせる。「それだけじゃつまらんか?」と、文字下に文字数だけ謎の三角つけた。ベンキョウベヤダベヤ.banner-...
フロントエンド(HTML/CSS/JavaScript)

[CSS+HTML]半分色が違う色反転バナーもどき

半分で文字色反転するバナーを作りたかったバナーの素体の色が半分で色が変わってて、それとは逆に文字が半分色が違う。つまり背景と文字の色が反転している状態を半分ずつという状態。.*ベンキョウベヤ*.おわかりいただけただろうか…ほら真ん中の文字が...
フロントエンド(HTML/CSS/JavaScript)

CSSフレームワークメモ

何かWEBサービスを作るのに当たって0ベースでデザインを考えるのが、たまにめんどくさい。勉強がてらの突発的なサービス開発なんてなると、熱が最後まで持たないのだ。ならば、既存のを利用すればいいのです!という訳で、下記を条件としたものを探そうと...
WEBサービス作成

タイムラインコンテンツを作る

仕事履歴だとスキルシートだのコンペ歴だの資格一覧だの諸々、タイムライン作った方が情報を伝えやすいものがある。せっかくなので見栄えがよろしいタイムラインコンテンツを作ろうと思うところなので、組み込んでみた感じを見てほしい。全てレスポンシブ対応...
WEBサービス作成

seesaaブログのヘッダーバナー

いつの間にか追加されていたseesaaブログの上部のバナー。あいつのせいで勝手に広い幅を固定されて今まで使えてたデザインが何だかうまいこと行かなくなっていたり、ちょっと面白くない。自分のデザインに少し合わせてもらおうという魂胆。合わせるのに...
WordPress

IE6でSyntaxHighlighter Evolvedでハイライトされない

SyntaxHighlighter Evolvedをハイライト表示しようとすると、IE6でハイライトされないかと思います。CSSの表記ミスです。残念ながら記載する順番を間違えてる。(※IE6を考えなければ問題ない)そのための対応としては、表...