フリーランスこそ投げ銭システム・サービスを使おう!

フリーランスお役立ち

売買を必要としない支援サービス『投げ銭』

受け手は『サイトに設置するだけ』
送り手は『気が向いたらポチッとするだけ』
なんてお互い気楽ないいシステム!
フリーランスはもれなく置いておこうね

というわけで、どんなものがあるか紹介しますわ


見つけ次第、ちょいちょい増やす。
日本語対応していないko-fiとかは除外してますいません。

OFUSE(おふせ)

これぞ支援って感じの代表的なもの

桜矢 | OFUSE (オフセ)
あなたの応援が、クリエイターを支える力になる。クリエイター応援プラットフォーム「OFUSE」で、桜矢の活動をサポートしよう!

PayPal(ペイパル).me

ビジネスアカウントなら匿名が使える。
個人アカウントだと本名公開になる。

PayPal.Meを使用したカイタリツクルキカクの支払い
paypal.me/qoogaworkにアクセスして金額を入力します。PayPalなので、より簡単かつ安全です。PayPalアカウントをお持ちでない場合心配ございません。

note(ノート)

無料の記事の一番下まで見ると『♥チップで応援する』があるのでポチっとすると、送金画面に移動する。

2023年本ログ|桜矢
感想なんぞを書くところ 知らないことを、知るって楽しい! 読書しようぜ! 人は悪魔に熱狂する 悪と欲望の行動経済学 #データ #マーケティング #ad データから大ヒット&大ブームを計算「悪魔の法則」 🌟4.2 📝436 人は悪魔に熱狂する...

金額固定型の記事と違って何度も使える様子。

Amazonギフト券

相手のメールアドレスが分かれば、送り付けができる。
金額選べる。

Amazon.co.jp

Amazonほしいものリスト

ほしいものリストって『後で買うものメモ』として使いがちだけど
公開して他の人からプレゼント貰えるんだよ

Amazonほしい物リストを一緒に編集しましょう

pixivFANBOX

支援者限定コンテンツ作れる。
イラストレータ向けかな?

pixivFANBOX(ファンボックス)
クリエイターの創作活動を支えるファンコミュニティ「pixivFANBOX」

Patreon(パトレオン)

支援者限定コンテンツ作れる。
海外も支援対象に含めたいならアリ。

ホーム — Patreon
Patreonは、熱心なファンとコミュニティを築き、独占作品を共有し、情熱を持続可能なクリエイティブビジネスへ変える理想のプラットフォームです。

YggDore(ユグドア)

サイトURLが分かれば、送り付けられる。
受取側のユーザ登録が必要な様子。

ユグドア|チップの送金を世の中全てのホームページへ。
ユグドアはホームページアドレスが分かれば、世の中のどのホームページにもチップを送金することができるサービスです。

Doneru(どねる)

Youtube配信拡張。ゲーム配信が多い印象。

Doneru(どねる) | ライブ配信拡張プラットフォーム
Doneru(どねる)はライブ配信者や動画配信者のための拡張プラットフォームです。誰でも即時収益化できる投げ銭リンクを発行できたり、ライブ配信画面上に様々なエフェクトを出したりすることが可能です。

ライブ配信アプリ全般

別に出会い系じゃないものもあるし、インフルエンサーじゃなくてもセミナーみたいに稼げたりする。
SPOON:スプーン(iPhoneAndroid)やPococha:
ポコチャ(iPhoneAndroid)
など、色んなのたくさんあるから割愛。

タイトルとURLをコピーしました