他プログラム言語 ASCIIコード 全てはこれで出来ているらしい。NLは『New Line』(改行)の略だが、データ ストリーム用の改行だそうで、通常使用するにゃCR(Carriage Return)+LF(Line Feed)が『\r\n』の方の改行。※今は知らんが、200... 2009.06.16 他プログラム言語
他バックエンド 各クローラーのUSER AGENT(携帯用) Google※一番下はサムソン(元Nokia)。海外携帯? 日本撤退したため、NokiaのUserAgentがSAMSUNGに変更Yahoo!※『KDDI-CA23』は機種名『A5401CA II』『KDDI-CA33』は機種名『W41CA... 2009.06.15 他バックエンド端末環境関連
フロントエンド(HTML/CSS/JavaScript) prototype.jsとjQuery両方使う prototypeもjQueryも同じ『$』で宣言がデフォルト。デフォルト状態で一緒に置いておくとそれはエラー出て当然。そこで両方を使えるようにするための処理。最初に以下を書き込む。コレで普通『$("ぬんたら").html();』とかやると... 2009.06.13 フロントエンド(HTML/CSS/JavaScript)
Microsoft系(VBAなど) [VBA]Excelマクロ基本 演算子 ↑↓ どちらでも良※1行のときEnd Ifが要らない。ただし1行の処理のみ 2009.06.11 Microsoft系(VBAなど)
他バックエンド サブネットマスク サブネットマスクを指定必須の場合も、たまにはあるだが、.htaccessでもそんなに使わないし、普段気にせず無視か24とかで指定しておけば済むモン、いざ聞かれてもわからない。教科書?wiki?見たよ!みてもわかってないんだよ!と驚愕のネット... 2009.06.02 他バックエンド
API使用開発 Google Chart APIを使ってQRコードを作成する方法 グラフやチャートを動的に作成してくれる『Google Chart API』なんとQRコードまで作成してくれるとは!!使い方は簡単これだけ。※choe=XXXでエンコードを変更可能。デフォルトは『UTF-8』ブラウザでURLを入れてみると見え... 2009.06.02 API使用開発Google系
フロントエンド(HTML/CSS/JavaScript) 『javascript』と『jscript』は違う ある日仕事で便利なエディターを使いJavaScriptを打ち込んでいた。IEで確認し動くことを確認。次にfirefoxで確認してみると、全く反応がない。エラーでも出たかと色々直してみるも、全くもって反応がない。アラートくらい出てもいいものな... 2009.05.31 フロントエンド(HTML/CSS/JavaScript)
他バックエンド レコード設定てなんだ? ・AレコードXXX.YYY.ZZ.AAA・MXレコードプライマリ:XXX.YYY.ZZ.BBBセカンダリ:XXX.YYY.ZZ.CCC・SPFレコードXXX.YYY.ZZ.BBBXXX.YYY.ZZ.CCCみたいな資料が来た。正直、よくわか... 2009.05.11 他バックエンド
他プログラム言語 UTF-8とUTF-8Nの違い 『UTF-8』と『UTF-8N』の違い、それは単純に『BOM』があるかどうか。『UTF-8N』には『BOM』がないのである。例えば、保存形式に『UTF-8』しかないエディタであっても、チェックボックス等『BOMを付けない』ことを出来る時点で... 2009.05.04 他プログラム言語
Microsoft系(VBAなど) [VBA]シートの目次を作る excelで沢山シートを作ると把握しきれない。だから目次ページを作ろうぜ!という発想。目次ページは目次の対象外として、各シートのタブ名をリンク文字として、各シートへのリンクを作る。 2009.04.29 Microsoft系(VBAなど)
フロントエンド(HTML/CSS/JavaScript) 着うたタグ DoCoMocountを0にすると制限なくダウンロード出来る。因みに、typeは『application/x-dcm-fullmusi』の他に『audio/3gpp』『video/3gpp』があるが、これの指定を間違えると、countが0で... 2009.04.29 フロントエンド(HTML/CSS/JavaScript)端末環境関連