WordPress WordPress開発環境と本番環境にて、完全に同じファイルを使う方法 開発していて、めんどくさいのは、ローカルの開発環境と本番環境で、同じソースで動くか確認することである。環境は勿論のこと、完全同じソースが使えないと面白くない。本番公開中サイトのソースを、完全にそのままローカル開発環境で使いたいのだ!SSHで... 2009.09.13 WordPress
WEBサービス作成 結合テスト 単体テストが終了したプログラムについて、プログラムを結合し、プロセス(利用者用処理)単位までのテスト。このプロセスが外部システムとのインターフェイスを持つ場合は、プロセス間のインターフェイスのテスト含む。※文章量が多くなったので、分けた1つ... 2009.09.12 WEBサービス作成
WEBサービス作成 単体テスト(ユニットテスト) モジュールまたはプログラム(単体)までのテスト。モジュール間の結合テストを含む。『ホワイトボックステスト』と『ブラックボックステスト』がある。※文章量が多くなったので、分けた1つ。まとめは下記。 2009.09.10 WEBサービス作成
端末環境関連 出勤前に自動的にPCを起動する設定をしておく 会社のPCとかで出勤報告とか最近多いデスよね!でもPC長く使っていると、起動が遅くなる。XPだと5分超かかったりして、もう遅刻しやしないか心配になるレベル。『そこでPCを自動的に起動させておいて安心しようじゃないか!』という話。でも祝日や休... 2009.09.02 端末環境関連
他プログラム言語 COBOLメモ COBOL関係のメモ。※逐一更新項目。昔、COBOLやってたのに、今はもうすっかり覚えていない…需要がないわけでなし、思い出して行きたい…けど新しい言語も覚えたいので、そんなに内容はきっと充実しないことでしょう! 2009.08.22 他プログラム言語
開発環境 Linuxというもの Linuxを勉強したい…。何やかんやでLinuxの知識が必要だけど、どうにも使う機会がない。覚えない以前にどう基礎中の基礎知識を得たものか…ということで鯖管の相方に聞いて勉強中。そんなメモ。 2009.08.21 開発環境
PHP小技 PDOを使ったSQLite接続 DBを使用したプログラムを作る際、本番と開発環境を統一化したい人間は一定数いると思う。そんな人にオススメする『SQLite3』。けれども後程MySQLとかDBとも切り替えねばならないときもある。なので『PDO』を使いたい。PDOでSQLit... 2009.07.29 PHP小技
PHP小技 Shift-jisで『ソ』をDBに保存する際の文字化け 文字コードをshift-jisでformを作成し、そのままMySQLに保存すると文字化けて登録される。何故文字化けが起きるかというと、PHPの方でマルチバイト文字の誤認識をしたまま変換しているから。つまりは仕様です。 2009.07.28 PHP小技
WordPress WordPressで、一部記号文字の自動変換を停止させる方法 あなたはWordPressで投稿すると一定の文字が、勝手に書き換わってしまう経験はないだろうか。(cv.中村義洋氏)'なんや' → ‘なんや’ ※apostrophe(')の全角化"かんや" → “なんか” ※quotation(")の全角... 2009.06.18 WordPress
他バックエンド cronメモ 自分、基本的に『毎日0時実行』= 『0 0 * * * 実行対象』とか単純なものしか使わないので、人の設定を見るだけでも一苦労。なので、読み方メモ。 2009.06.16 他バックエンド
他バックエンド ログをサイズでローテーションさせる意味って? 「サーバの負荷が高いので、2GBになったらログをローテーションさせてくれ」とか言われるが、『日付ごとにログを分ける』とか『ある程度のサイズになったら圧縮かけて新規』とかなら解るのだが「分ける」かつ「回す」になんの意味があるのだ?再利用しづら... 2009.06.16 他バックエンド
他プログラム言語 ASCIIコード 全てはこれで出来ているらしい。NLは『New Line』(改行)の略だが、データ ストリーム用の改行だそうで、通常使用するにゃCR(Carriage Return)+LF(Line Feed)が『\r\n』の方の改行。※今は知らんが、200... 2009.06.16 他プログラム言語
他バックエンド 各クローラーのUSER AGENT(携帯用) Google※一番下はサムソン(元Nokia)。海外携帯? 日本撤退したため、NokiaのUserAgentがSAMSUNGに変更Yahoo!※『KDDI-CA23』は機種名『A5401CA II』『KDDI-CA33』は機種名『W41CA... 2009.06.15 他バックエンド端末環境関連
WEBサービス作成 雑多メモ 何かバラバラと知った興味をもってちょっと調べたものを、持ったってことをメモしておく場所。本当に個人的なメモでしかないので、まじまじみられても困るかもしれん。 2009.06.15 WEBサービス作成