開発環境

Vagrant関係メモ

Vagrant関係での困ったこととその対処方のメモ。と言っても、基本相方にお願いしちゃってるから解決にあまり困ってない。※逐一更新項目。
ツール・アプリ・WEB

Linux関連メモ

Linuxでの困ったこととその対処方のメモ。※逐一更新項目。
PHP小技

bash時に『/usr/local/bin/php』が『No such』と出た

php動かすバッチを実行しようとすると下記のようなエラーが出ることがある。『/usr/local/bin/phpにphpがないよー』というエラーです。貰ったファイルだから、ソースなのか、デフォルトなのか、どこで指定しているのかはわからない。...
他プログラム言語

作り変える記事::文章変更

「イヤホンで音聞こえない」て思っていたら、HDMI端子で接続したディスプレイに音声までもってかれてた!調べた結果結論としてHDMI端子ってのはそういうものです。対応方法としては、ディスプレイにイヤホンコネクタがあればそれを使うとかそんな感じ...
API使用開発

PHPでjsonをpostするAPIを実行する方法

API結果を取得するのに、『file_get_contents』だと、不安になるほど遅い…jsonのPOSTも出来る『file_get_contents』。かなりご愛用。しかし『SSL形式』は少し苦手の様子。でも大概APIって『SSL形式』...
PHP系OSS・CMS

PHPフレームワーク、今どれ使う?

開発時にフレームワークの種類が多すぎて何を使おうか迷ってしまう。どうせなら『今現在人気のもの』を使おうと思った次第。リアルタイム表示で出してみた。
PHP系OSS・CMS

composer関連のメモ

composerを使っていて何やかんやメモしたくなることがある。
WordPress

Exec-PHPで<!--more-->があるとphp実行されない問題

WordPressでphp実行するプラグイン『Exec-PHP』。一覧表示したとき『<!--more-->』がある記事はPHPが実行されていない。無ければ一覧でも問題ないんだけど。どうも原因は『<!--more-->』を変換することにあるら...
PHP小技

round使用時の合計100%調整に頭を捻る巻

ガチャの出現率があまりにもあまりにも…なので、実際の出現率は何%なのか一覧表示を求められる世の中である。※2017年、Appleでガチャ課金の確率表示を義務化!そこで『確率(%)を一覧表示公開』をするわけだが、小数点が長くなりすぎると見づら...
PHP小技

phpMyAdminにphpinfo()があるのに見れない

昔はわかりやすい位置にあって特に設定することなくphpinfoページに行けたと思ったんだけど、見付からない。ディレクトリの中身みたら、phpinfo.phpがあるのに、見れない。直接アクセスしても真っ白。どうも設定が足りないようだ。
他プログラム言語

プログラム言語どれ使おう…

PHPがメインの自分だけど、何か他の言語をやらねばならないのではないかという焦燥に駆られることがある。しかし種類が多すぎて何を使おうか迷ってしまう。どうせなら『今現在人気のもの』を使おうと思った次第。リアルタイム表示で出してみた。でも冷静に...
他バックエンド

.htaccessにてdirectory別に一括指定したい

ルートディレクトリに置いた『.htaccess』1つだけで、その下位ディレクトリをそれぞれ全て制御したい。ディレクトリ毎に置くなど管理が手間だから一本化・集中管理したい。.htaccessの設定について、噂と現実の違いなのか、状態の違いなの...
WordPress

wordpress内でCSVを表示

まず記事内でPHPを使えるようにしておく。当ブログでは『Exec-PHP』を使用。因みに余談だが、Exec-PHPは記事内でfunctionを作るということは出来ない。(『/feed/』エラー)別ファイルで作成して、wp-config.ph...
開発環境

Windows8でWinSCP設定をINIに保存可能にする

windows7あたり以降(曖昧)、インストールdirectoryに書き換え可能なファイルを置くことが、管理権限の関係によりできなくなった。それで困ったのがWinSCPの設定をINIファイル。ファイルの書き換えが出来ないのだから、URLの追...
PHP小技

PHPにてサーバ接続状態で接続するDBを変更

急なアクシデントでDBサーバに接続出来なくなることがたまにある。大体において本番環境はRAID組んでいたりで大丈夫なんだけど、開発環境ではそうもいかなかったりする。そんなときに別のサーバに接続させる設定。
ツール・アプリ・WEB

chromeでflash動画の音声にノイズが!

唐突にyoutube・ニコニコ動画の動画音楽にノイズ音が入るという現象が発生するようになった。これが動画らしい動画だけではなくて、flashゲームのボタンを押したときの音声・効果音といったようなちっちゃいものすらノイズが入る状態。iTune...