WordPress WordPressでお絵かきプラグインを使いたい! 絵を描く身としては、無料素材から取ってくるより、とにかく絵を描きたい。だがしかし、別アプリを起動し、絵を描き、それを保存しUPするなど、大変めんどうなのである。なにより、絵を描きたい。そして出来ればwordpressの管理画面内で絵を描き、... 2019.05.10 WordPress
WordPress Exec-PHPで<!--more-->があるとphp実行されない問題 WordPressでphp実行するプラグイン『Exec-PHP』。一覧表示したとき『<!--more-->』がある記事はPHPが実行されていない。無ければ一覧でも問題ないんだけど。どうも原因は『<!--more-->』を変換することにあるら... 2015.02.28 WordPress
WordPress IE6でSyntaxHighlighter Evolvedでハイライトされない SyntaxHighlighter Evolvedをハイライト表示しようとすると、IE6でハイライトされないかと思います。CSSの表記ミスです。残念ながら記載する順番を間違えてる。(※IE6を考えなければ問題ない)そのための対応としては、表... 2009.11.18 WordPress
WordPress WordPressで、一部記号文字の自動変換を停止させる方法 あなたはWordPressで投稿すると一定の文字が、勝手に書き換わってしまう経験はないだろうか。(cv.中村義洋氏)'なんや' → ‘なんや’ ※apostrophe(')の全角化"かんや" → “なんか” ※quotation(")の全角... 2009.06.18 WordPress
WordPress wordpressのrevision記事を通常記事にDBから変更 3.X系になってから『post_status』が『auto-draft』の自動下書や『inherit』リビジョンが勝手に出来るようになった。その見えない記事データを通常記事にしてやろうという魂胆の人用。その機能自体の停止方法については別記事... 2009.06.12 WordPress
WordPress WordPressメモ 便利だと思うことメモ。このブログは『SQLite』だから、通常とは若干違う場合があるということを認識した上でどうぞ。仮定として基本的には、サイトのURLは『』 2009.06.01 WordPress
ツール・アプリ・WEB オススメ Thunderbirdプラグイン インストール後速攻入れてしまおうとするほどお気に入りプラグイン。使っているうちに変わっていくので日々更新項目。ThunderbirdPortableでも使えるね。 2009.05.11 ツール・アプリ・WEB
WordPress WordPressプラグイン健忘録 WordPressプラグイン、何を使うか決めてる?毎度WordPressをインストールする際に、プラグイン迷うんだよね。健忘録として記録。なので、更新されることがあります。よしなに。@2024/09/20現在現状環境色々作っているけど、いつ... 2009.04.30 WordPress
WordPress [wp×SQLite]Hello WordPress×SQLite!!『PDO (SQLite) For WordPress』 WordPressはプラグインでSQLiteが使える。オフラインでDB加工して本番でも使おうという目的のもと、WordPressはSQLiteを使うということで決定した。使用プラグイン『PDO (SQLite) For Wordpress』... 2009.04.26 WordPress