WordPressの記事内で、PHPが使えるようになるプラグイン。
パラメータなどで自動的に処理をしてほしいページを作るときなどに愛用している。
カスタムテンプレートなりショートコードなり他にやり方はあるので、安全面を配慮するならコチラは使わない方が良き。
その辺についても書いておきますねー。
現在も一応使える改造版はコチラ
使い方
設置と設定
ZIPを解凍し、フォルダごと /wp-content/plugins/ の中に入れる。
管理画面から有効化する。
ユーザによっては使えない
ユーザ権限が『管理者』でなくては使えない。
『編集者』以下は、実行されないか、2行以上ある場合はソースが出ちゃう。
登録されているユーザの権限は、管理画面ログイン→『ユーザー』→『ユーザー一覧』から確認できる。
誰でも使えるようにするには
『管理画面』→『設定』→『Exec-PHP』にて
『Execute PHP code in text widgets』のチェックを外して『Save Changes』
⚠これを設定する場合、誰でもユーザが増やせる状態にはしないこと。
困った問題と解決方法
実際に困ったあと、解決した方法を書いておく。
セキュリティ上あまりよくない。
⇩丁寧に説明してくれてるサイトがあった。
つまり使用は自己判断と自己責任が大事。
<!--more-->を使用すると問題が起きる場合がある
⇩その辺の原因と解決策はここに書きました。
現在本家が更新を超ロング期間、停止中
更新期間たるや10年超え。
多分、もう更新するつもり無いんじゃないかな?
なので、
そのままではPHP7が使えない
なので、改造が必要になる。
その辺の何やかんやはこの辺で⇩
WordPress 6.0あたりから変更された変数をGLOBALに使っている
なので、改造が必要になる。
その辺の何やかんやはこの辺で⇩
ということで
当方は色々改造して使っています
「使いたいな」という方は自己責任でどうぞ⇩
コメント